朝乃山学習帳

ジャポニカ学習帳でおなじみのショウワノートから“朝乃山学習帳”が9月1日発売になりました。

日本の伝統文化シリーズとして、これまで「将棋」、「歌舞伎」、「相撲」の学習帳が発売されています。

 

相撲特別版として、これまで表紙を飾った力士は横綱白鵬と元横綱稀勢の里の2人のみ。

5月場所に優勝したとはいえ、三役にもなっていない朝乃山が今回表紙になるとは、

嬉しいことながら、ちょっと不思議。

と思って調べてみると、なるほど! ショウワノート株式会社の本社は富山県高岡市

富山の朝乃山フィーバーはこんなところにも波及しているのでした。

 

この9月場所から国技館で販売されているそうです。

f:id:sumodarling:20190909000832j:plain

 

夏休み! 相撲健康体操

仕事が立て込んで、すっかり更新が滞ってしまいました💦

毎年、夏休みのこの時期に国技館の正面玄関前で行われている相撲健康体操。
今年で12回目にもなるそうです。

イメージ 1



相撲教習所に通う新弟子クンたちといっしょに健康体操を行いますが、指導してくれるのは、教習所の教官を務める“兄弟子”力士。

お相撲さんに囲まれて健康体操をするなんて、なかなかできない体験です。

また、ともに体操に励んだ新弟子クンのなかから関取誕生、なんてことになれば、あなたはもはやその関取と“同期”!?

すでに序盤戦は終了してしまいましたが、来週の中盤戦から参加すれば、勝ち越しの可能性は大。
さっそく参戦してみませんか?

令和初の優勝力士となった朝乃山

令和初となった五月場所は、連日満員御礼のうちに幕を下ろしました。

イメージ 2



そして令和初の優勝力士は、なんと高砂部屋の朝乃山!

新時代を担う若手力士として、名乗りをあげました。

千秋楽の打ち上げパーティーには、いつもの倍以上のお客さまがお越しになり、大盛況となりました。

イメージ 1

親方からの幟

浅草演芸ホールの前を通りかかると、こんな幟を発見。

イメージ 1



三遊亭藍馬さんとは、令和になって初めて真打ちに昇進した3人のうちの一人で、ママさん落語家としても知られる方。

五月中席では、新真打ちとして、瀧川鯉斗さん、立川吉幸さんと交替で昼の部のトリを務めています。

先月の真打ち昇進披露パーティーには、尾車親方も出席し挨拶されたそう。

尾車親方も、幟を贈られたことは数え切れないほどあっても、贈ることはそうそうないのでは?

北の富士さんの人気ぶり

中入りの時間、正面放送席の前には、解説の北の富士勝昭さんの写真を撮ろうと長蛇の列が…

イメージ 1



放送終了後には、サインを求める人も。

みなさん、お人柄が表れる解説と粋なお姿に惹かれているのでしょうが、それにつけても、現役を退いて久しい方なのに、ここまでの人気ぶりとは、お見逸れいたしました。

令和最初の番付表

思い返すと、旭天鵬旭鷲山ら初のモンゴル出身力士が初土俵を踏んだのは
平成4年春場所のことでした。

朝青龍がモンゴル出身力士として初の横綱に昇進したのが、
平成のちょうど真ん中に当たる15年春。

横綱白鵬63連勝、さらに7場所連続優勝を遂げ、全盛期を迎えたのが、22~23年。

そして、平成最後の場所に天皇賜杯を抱いたのは、やはり白鵬でした。
 
こうしてみると、モンゴル出身力士にとって平成は、
種をまき、芽が出て、花が咲き、実った時代だったのかもしれません。
 
平成最後の日の今日、令和最初の場所となる夏場所の新番付が発表されました。
東西の横綱にはモンゴル出身の二人。
モンゴル勢にとって令和も実り多き時代となるでしょうか。

そして令和最初の場所で優勝を飾るのは???
ちなみに平成元年初場所賜杯を抱いたのは、現理事長の横綱北勝海でした。

イメージ 1