2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

下町の本格ビストロ

夫のにわかシコトレ教室は、乞われれば、ところ構わず開催されます。 (否、本人は一応TPOを考えている?らしい…) もちろん無料だからラッキーともいえます。 お寿司屋さんでの開催は前回書いたとおり。 また同じ蔵前にあるビストロにおいては、行けば必ず…

小肌と煮蛤の旨い店

『わくわく大相撲ガイド』をくださった、なじみのお寿司屋さんとは 蔵前の「幸鮓」さん。 当時、このお店の目の前に住んでいた私たちは、 気になりながらも意を決しきれず、そのまま1年ほど経ってしまったのですが、 あるときからお店の入り口横に 「小肌と…

相撲=人生そのもの

昨晩、なじみのお寿司屋さんにいった折りに ご主人にわれわれ夫婦共著の新刊本をさしあげたところ、 そのお返しにと、『ハッキヨイ!せきトリくん わくわく大相撲ガイド』をいただいちゃいました♪ こちらは今年初めに河出書房新社から出版された、日本相撲協…

土俵の上に祀られているお稲荷さま

神社つながりで、今回はお稲荷さんについて。 3月末のことになりますが、大阪から快速電車で1時間ほどの丹波篠山を訪れました。 なにはともあれ、家康が豊臣家を抑え込むため まさに“突貫工事”で築かせたという篠山城址を見学。 その後、かつては城下町の商…

遷宮相撲

隠岐の海関の故郷である隠岐の島。 ここに伝わる「古典相撲」は、江戸・寛永年間に、 隠岐の国の一宮である水若酢(みずわかす)神社社殿の改築にあたって行われた 勧進相撲を起源とするといわれます。 現在では、神社の遷宮のほか、小学校の開校記念やダム…

再びお伊勢に参ります♪

伊勢神宮の式年遷宮では、 内宮、外宮の両正宮と、14の別宮で正殿をはじめ御垣内の建物すべてが新造されるので、 1回の遷宮で必要とされる檜は、なんと1万本に及ぶそうです。 これだけを考えても、遷宮には膨大な費用が必要であろうことは容易に想像がつく…

式年遷宮を前にお伊勢参り

ご存じのとおり今秋、式年遷宮を迎える伊勢神宮。 ここは日ごろから参拝者でにぎわっているのだろうと思いますが、 この20年に一度のビッグイベントについては、今年に入ってから喧伝されてきたせいもあってか、 私たちが訪れたのは7月の平日というのにすご…