2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春巡業は伊勢神宮から

きのう伊勢神宮で、奉納大相撲が行われました。 昭和30年に始まったそうですから、今年で実に59回目。 私たちはその3日前に、お伊勢参りをしてきました。 伊勢市駅前、外宮、内宮、そして会場となる神宮会館前には幟がはためき、 お相撲さんたちとともに伊…

シリコン入れて新弟子検査

今場所を最後に相撲協会を退職される元大受の朝日山親方。 大関昇進や三賞独占よりも新弟子検査に合格したときのほうが、 感動が大きかったのだそうです。 173センチ以上という当時の身長規定に足りず、二度不合格。 三度目は頭頂部にシリコンを入れて合格し…

新序出世披露の支度

高砂部屋からは今場所、3人の新弟子クンがデビューしました。 4日目までに2勝を挙げた朝森本クンは、5日目に一番出世披露され、 足の怪我で前相撲を休場し中日に出場、初白星を挙げた朝山端クンと 4連敗してしまった朝達家クンは、今日9日目に二番出世披露さ…

番付運が人生を変える…?!

前回ご紹介した水野さんオススメのちゃんこ店②の「小金富士」は、 ①「ちゃんと亭」の北光さんに“おいしいちゃんこ屋さんに連れていってほしい”と頼まれて 連れていらしたほどのお店と聞いて、俄然行ってみたくなりました。 元放駒部屋の小金富士さんの最高位…

相撲愛のカタチはさまざま

先月、好角家仲間の定例飲み会に参加した夫が、「すもう瓦版 土俵」をもらってきました。 B4判で記事はすべて手書きのこの瓦版は、下町生まれの斎藤健治さんという方が 1979年から30年以上にわたっておひとりで制作を続けていらっしゃるそう。 毎場所後に発…

同じ釜の飯を食う意味

「外国人力士は、なぜあんなに日本語が上手なんですか?」 夫も、よく聞かれるようです。 たしかに彼らの上達の速さには驚かされますが、 大部屋での共同生活のなかで、必然的に言葉を覚えていく、 というのがそばで見てきた夫の率直な感想。 以前、大物外国…