2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

呼び上げやすいしこ名

利樹之丞さんからうかがった興味深いお話シリーズ。 本日は最終話、呼び上げについてです。 呼び上げやすいしこ名の文字数は、5文字が理想的なのだそう。 双葉山とか北の湖とか千代の富士とか、貴乃花とか。 たしかに、たしかに! おさまりがいいです。 そし…

呼出さんへの掛け声

先週、呼出・利樹之丞さんをゲストに迎え、夫が講師を務めた蔦くらぶの相撲講座は、 初場所観戦がセットになっていました。その観戦日は13日目の昨日。 3時ごろ十両の土俵に上がった利樹之丞さんに、みなさんで掛け声をかけました。 お相撲さんへの声援のタ…

高い音を響かせるやぐら太鼓のヒミツ

太鼓のお話をもうひとつ。 やぐら太鼓は、一般的な和太鼓に比べてずいぶん高い音を響かせます。 テレビもラジオもなかった江戸時代は、触れ太鼓や一番太鼓が場所の開催を知らせる手段だったため、 より遠くまで音を届ける必要がありました。 それでおそらく…

やぐら太鼓の学び方

前回の続きはまず、やぐら太鼓について印象に残ったお話から。 太鼓を覚えるときには、楽譜などはないため、口伝えで「トトン トン トン」などと教わり、 初めは太鼓は叩かせてもらえないので、バスタオルなどを巻いたものを太鼓に見立てて練習するそうです…

角界一のイケメン呼出さん♪

NPO法人蔦くらぶは、日本の伝統文化や芸能を身近に楽しむことを目的にしたネットワーク。 相撲、能、歌舞伎、文楽、落語、講談、邦楽などを講座とセットで鑑賞するイベントを 1~2か月に1回催しています。 1月は相撲講座と初場所観戦。 ここ3年ほど講座…

疲れない体をつくりましょう♪

またまたお知らせです。 あさって1月11日(土)朝日カルチャーセンター新宿教室で 「和の身体作法―疲れない体をつくる」と題した講座があります。 ごいっしょさせていただくのは、年末に『あわいの力』を出版された、いまをときめく安田登先生。 まもなく『…

シコトレ@おはよう日本

昨日のNHK「おはよう日本」でご紹介いただいた「シコトレ」。 たくさんの方にご覧いただいたようで、ありがとうございました。 いつもブログをご覧くださっている三鷹相撲クラブさんや 大好きな蔵前の幸鮓さんも、 ご自身のブログで、テレビ出演を紹介してく…

明朝はTVの前でシコトレを!

明けましておめでとうございます。 今年も身近にある相撲ネタを風の吹くまま気の向くままに書いてゆきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 今年初の更新は、夫のテレビ出演のお知らせから。 NHKおはよう日本 1月7日午前7時30分前後の「けんコン」…