旧両国国技館の数奇な運命

関東大震災から復旧したあとの国技館が安泰だったかというとさにあらず、
波瀾万丈の歳月を経て、いまに至っています。
 
昭和11年からの双葉山の大活躍によって活況を取り戻したのも束の間
その後の戦況悪化にともなって、19年軍に接収され風船爆弾工場に。
 
20年3月の東京大空襲では焼けて穴だらけになってしまいました。
 それでも5月には非公開で7日間の本場所を開催し、傷痍軍人のみを招いたそう。
 
終戦を迎え今度は米進駐軍に接収されると、“メモリアル・ホール”と改称、

改装されスケートリンクになってしまいます。

 
このメモリアル・ホールでは2111月場所が開催され、
千秋楽の翌日に横綱双葉山引退相撲が行われたそうですが、

その後は「日本人立入禁止」の札が立てられ、再び相撲興行が行われることはありませんでした。

 
数奇な運命を辿ったこの国技館は、33年に日大に譲渡されて「日大講堂」となり、
四半期ほどプロレスやコンサートなどの興行に使用されたのち、老朽化のため解体されました。
イメージ 1